[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メーカー : あまなっとう
ジャンル : ADV (選択肢+四カ国選択訪問) ボイス : フルボイス
シナリオ : ゆうま・りりあん嬢 原画 : ヤマvびっこ
内容 : 4つの国に囲まれた西洋風の小国・アーデルハイド。
主人公であるアーデルハイドの王子クルトは、天然でノー天気で王子の自覚ゼロ。
あまりのぼんくらっぷりに、父である王様から周辺国を回って外交を学んでこいと
言い渡され、学者系の地味な従者とペットのヤギをお供に、旅行気分で旅立つ。
そしてクルトは、おとぎ話風・アラビアン・和風・獣人という個性的な4つの国を訪れて
王子達とラブラブになったり酷い目にあわされたりします。
● 総受け ● 天然主人公 ● 鬱シナリオ ● ファンタジー風 ● 鬼畜 ● 異物挿入
● 触手責め ● コスプレ ● ハチミツ・クリームプレイ ● 3P ● 近親(脇カプ)
● 性別受け ● ショタ ● 獣耳しっぽ ● アラビアン ● 主従 ● 腹黒 ● ツンデレ
攻略対象 : 10人 ED : 25
☆ ロットアップ済み。
ネット通販だと新品はあまり売ってるところを見かけません。中古はわりと売ってます。
☆ 公式からパッチ出てます。当ててからプレイ推奨。
☆ ルート制限あり。(隠しルート2つ)
○ システム - とっても快適です。おまけも充実。外交パートは中途半端。
・ ディスクレスプレイ可能。
・ バックログ・スキップ機能あり。スキップは既読判定あり。バックログ音声再生可能。
・ どこでもセーブ・ロード可能。クイックセーブ・ロードあり。
・ ギャラリー、シーン回想、サウンドモードあり。
各キャラごとにGOODエンド後のおまけシナリオあり。
・ 通常画面での立ち絵を動かす演出などが面白い。
・ 外交画面で四カ国から訪れる国を選択→話す相手選択→会話中選択肢
というシステムです。外交と言っても、訪問国を選ぶだけです。
○ 絵 - 可愛らしい絵柄。ややショタ系?安定したクオリティー。
・ 可愛い系の絵柄です。ややショタっぽいですが上手で、クセはないほうかと。
ただ、顔のわりに体がむっちりと言うか筋肉質と言うか肉っぽいと言うか
しっかりしているので、そこらへんは少しクセがあるかもしれません。
・ スチルの塗りはとてもきれい。パステルカラーのキラキラ可愛いものから
暗めの落ち着いたものまで、雰囲気出ていて違和感もなし。
・ いろんな体位がありますが、目立つほど崩れているスチルはなし。安定してます。
・ 立ち絵のクオリティは普通。全体的に出来はいい方だと思います。
表情のパターンにやや不安定なものがいくつかある程度。
○ シナリオ - かなりの曲者。GOODとBADの差に唖然。BADに力入り気味。
・ 主人公視点。主人公がキャピキャピしたキャラなので、アホっぽいし
語尾に☆がついてたりして、かなりクセのある文章になってます。
・ GOODはあっさり、BADが濃い目です。BADの方が気合い入ってます。
・ 鬱度がかなり高いです。屈指の鬱度です。物理的にも精神的にも痛いの多数。
公式紹介文の気楽さと絵柄の可愛らしさに騙されてはいけません。
・ かなりバラエティーに富んだエロが見れます。体位もシチュエーションも実に多様。
特に異物挿入は変わったパターンがあって、こだわりを感じます。
・ 性別受けな感じの攻略キャラがいますが、クルト総受けです。まじで総受けです。
・ 直接的な輪姦・死にネタとスカトロはありません。
・ エロシーンは濃いけど短め。本番シーンでは前戯が省かれることも少なくない。
描写は上手いけどブツ切り感が強いものが多いです。
・ エロと同様、話も駆け足で強引な展開が多い。主人公が恋愛してる感じは薄い。
○ キャラクター(主人公+攻略対象)
クルト : 主人公。天然でお気楽で食いしん坊なのび太気質。軽く性別受け。
12人の姉を持つ末っ子長男なため、ベタベタに甘やかされて育っている。
無邪気だが、自分が可愛いことを知っていて利用する要領の良さもあり。
ステラン : 地味眼鏡な従者。天才的な学者らしいが、クルトに振り回されっぱなし。
教育係も兼ねているので、心配性で小言が多い。
基本的に温厚だが、ナチュラルに黒い面もあったりする。
ラインハルト : おとぎ話のような美しい国・セレスタインの王子。
金髪碧眼で優等生。見た目も振る舞いも絵に描いたような王子様。
料理が趣味でクルトをエサで釣る。
ユーリウス : ラインハルトの兄。妾腹のため、王位継承権はラインハルトにあり。
銀髪長髪で丁寧語な大人しいお兄さん。いつも温室でぼーっとしている。
複雑な環境で生きてきたため、感情が未発達なような偏ったところがある。
ナセールディン :アラビアンな国・カルセドニーの王子。
頭はいいが、日食中に生まれた「闇の国の王子」として恐れられているため
無気力気味で軟派な態度。ハレムの主なので百戦錬磨です。
フィフィ : ナセールディンの従者。声も見た目も女の子のようだが、男の子。
いつも明るく元気でハイテンションなショタっ子。
霊媒師一族出身で、かなりの霊力の持ち主。精霊を見たり話したりできる。
シュウイチ : 和風な国・ヒノモトの王子。真面目で神経質なタイプ。
頼りない父親のかわりに政務まで行っている苦労症な子。
プライドが高く素直じゃないので、素っ気ない物言いをすることが多い。
キヨハル : ヒノモトの国王で、シュウイチの父。妻は死別している。
息子とは対照的に、遊び好きで大雑把・お気楽な性格。
いつも街を遊び歩いており、気取らない人柄で街の人気者。
ヴィント : 獣人の国・フェンリルの王子。犬耳犬尻尾。
細かいことは苦手だが、豪快で情に篤いジャイアンタイプ。
意外とアホではないが、ノリがよく考えるより先に動く典型的な肉体派。
カッツェ : ヴィントの参謀役。猫耳猫尻尾。冷静で頭がよく、慇懃無礼なタイプ。
基本的に無表情で、怒ると痛烈な嫌味を言って震え上がらせる。
態度はでかいが、黙って考えて行動する実力派。
+ 隠しキャラ1名
○ 感想 - 鬱展開てんこ盛り。BAD目当てでプレイするのがおすすめ。
とにかく、パッケージや可愛らしい絵のイメージとシナリオのギャップが物凄いです。
お気楽なラブラブバカゲーを期待して買うと、確実に痛い目にあいます。
鬼畜・鬱要素に、かなり力入ってます。
特に鬱な要素はなかなかの破壊力です。鬱好きな方にはおすすめ。
シナリオの展開には、良くも悪くも裏切られます。
主人公のキャピキャピしたアホっぽい性格と語り口のおかげで
ゲームの世界観自体は決してシリアスではなく、なんとも不思議な味わいです。
BADを回避して隠しキャラを出すことも可能だったと思いますが
このゲームはGOODだけだと、けっこう薄いです。鬱苦手な方にはおすすめしません。
むしろ鬱なBAD目当てで買ったほうがいいかなと思います。
エロのシチュエーションの多様さはなかなかのものです。
ちょっと短くて物足りないのが残念ですが、数が多いから仕方ないかな。
笑えるほどマニアックなものが多くて面白かったです。
システムの快適さは、今までやったBLGの中で一番かもしれません。
動作も軽快だし、ディスクレスプレイが可能なのも嬉しかった。
クリア後のおまけも、各キャラクターに後日談が用意してあったり
コンプ後にキャンディーの鳴き声に翻訳がついたりしてなかなか凝ってます。
ただ外交パートは、二カ国の攻略同時進行が要求されるバランスなうえに
ゲーム的な面白さがまるでないので、必要なかったんじゃないかと思います。
それと、各キャラのルートに入った後は選択肢が出ることが少ないので、少し退屈です。
声はフルボイスで、大体みなさんお上手なんですが、
主人公の声だけちょっと下手っぽいです。喘ぎ声はわーわーうるさいだけで色気ないし。
一応全員男性声優さんらしいですが、主人公の声はかなり中性的。
そしてフィフィの声はほとんど女性の声にしか聞こえません。すごい。
すごいんですが、ショタキャラの女性声が地雷な方には厳しいと思います。
明るいパステルカラーの世界に、いろいろなもの(主に鬱)が
詰め込まれている感じのゲームでした。GOODの薄さやエロやシナリオのブツ切り感
が気になりましたが、バラエティー豊かな濃いエロと鬱たっぷりで楽しめました。
鬱と変わったプレイが好きな人におすすめです。
最萌え : ヴィント 犬耳犬尻尾萌え。BADのせつなさにやられた。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
電波系から駄犬系まで
幅広く萌えます。
親友属性が好きです。
腹黒い子も好きです。
ジャイアン系も好物です。
兄弟だっておかまいなしです。
濃いエロばっちこい。
鬼畜陵辱どんとこい。
リバだろうが総受けだろうが
総攻めだろうが望むところです。
でもショタと乙女系甘過ぎは苦手。